|
|||||||||||||||||||
濁り湯・掛け流し 温泉旅館 | |||||||||||||||||||
![]() |
信州乗鞍高原温泉![]() |
||||||||||||||||||
乗鞍高原温泉の鈴蘭、宿の集まるほぼ中心 に位置し、白樺などの木々に囲まれた静か な環境にあります。乗鞍高原スキー場は徒歩 5分と大変便利です。冬季はリフト券の割引もあります。 |
|||||||||||||||||||
ご予約はお電話でお願いします。当日でもだいじょうぶです。 | |||||||||||||||||||
〒390-1513 長野県松本市安曇乗鞍高原温泉 Tel 0263-93-2555 Fax 0263-93-2180 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
観光のコースにつきましてはお電話でお尋ねください |
けやきブログ 乗鞍高原からヤッホー けやき山荘や高原からのお便りをブログにしました。 http://blog.g ブログページへのリンク |
![]() 標高1500mのここは涼しさがご馳走の一つです。 乗鞍岳登山や高原の散策、上高地、飛騨高山、安曇野などへの 観光の宿にご利用ください。 |
|||
Wi-Fi 無線ランがご利用いただけます。 フロント周辺でブロードバンド・オアシスをどうぞ。 長く通行止めだった県道白骨線が開通になり国道158沢渡から行けるようになりました。 ○乗鞍高原へおいでいただくには国道158の前川渡からはいってください。 このルートがこちらへの本来の道路です。詳しい地図はこちら |
ただいまの料金 (お部屋は洗面所、トイレ付です) 一泊2食付1名様の料金です。(消費税・入湯税別) 小学生さんは大人さんの80% 3~就学前の幼児さんは6600円 歩かれる乳幼児さんは1600円 ○ 曜日、日にちにより多少の差がございますのでお尋ねください。 一人 11000円~12500円 二人 9500円~11700円 三人 9000円~10500円 四人 8800円~10500円 ※お一人様でもお気軽においでください。 |
|||
松本市プレミアム商品券を御利用いただけます。 | |||
乗鞍岳シャトルバス運行 7月1日より![]() 観光センターから発着します。 当館から徒歩5分です。 ![]() ![]() 大雪渓 |
|||
上高地に行こう 上高地に行くにはこちら 上高地へは当館から15分ほどの沢渡へ行きここからバス、タクシーに乗り換えて行きます。 バスでお出での場合は直通が朝一本でています。他は途中乗り換えで行くことになります。 |
|||
温泉のエキス 湯の花 600円![]() 乗鞍高原温泉では湯の花を袋に詰めるまで毎年手作業で行い販売しています。 ご自宅のお風呂に入れても良いですし、洗面器などに解いて足湯もいいですよ。 水虫予防に効果があるかもしれません。小さな切り傷など消毒せず温泉に入ると治ります。 |
|||
乗鞍高原の春は何時ごろ? 乗鞍高原に咲く花の紹介です。気候により開花時期がずれますお電話でお尋ねください。 4月下旬から一之瀬園地に水芭蕉が咲き高原の春が始まります。 5月中旬にはスモモや山桜が咲き新緑の季節となり、また山菜が料理を賑やかにしてくれます。 ![]() ![]() ![]() 水芭蕉 ニリンソウ スモモ レンゲツツジは6月中旬になります。 ![]() |
|||
●カーナビでお出でになる方へ 当高原へ又は近くまで来ましたらカーナビの指示でなく、当ホームページの「交通のご 案内」の地図でお出でください。 ?カーナビは有料道路を利用するように設定してある場合がほとんどです そのため当館近くまで来ていながらスーパー林道へ行くように指示が出ることがあります。 すると、白骨温泉や奈川方面へ行ってしまいます。 |
|||
乗鞍観光協会ページへ スキー場ページへ![]() ![]() |
長野県 信州乗鞍岳 乗鞍高原温泉 乗鞍高原 Mt乗鞍スキー場 温泉 旅館 けやき山荘
割引リフト券 上高地 スキー ボード 年末・年始 空室
スマートフォン版
M 乗鞍高原温泉 温泉 旅館 宿 けやき山荘
周辺の観光